はぐれ猿でも、投資がいいんだ。

ふりむけばやさしさに飢えた弱肉強食の世界で

ゾーン~「勝つ」相場心理学入門~②

今週は株式市場も含め軟調な値動きでした。

私は値動きを気にせず、

今日も今日とて勉強。

空が落ちてくると叫ぶ人がいるうちは大丈夫。

なぜ空売りしないのか?

と言ってやればいい。

今はノンポジだけど。

 

9章は「信念の性質」

期待値的な考え方(信念)をいかに身につけるか。

苦労せず思考できるか。

 

信念は心のフィルターと言っていいだろう。

「人は見たいように見る」

リーガルハイで見たけど、たぶん元ネタは、

「人間ならば誰にでも、現実の全てが見えるわけではない。多くの人たちは、見たいと欲する現実しか見ていない。(ユリウス・カエサル)」

塩野七生・見たいものしか見ない

 

例を挙げてみよう。

よくTwitter上でプレゼント企画が

時々TLに流れるけど信じてますか?

特に個人かな。

僕は雑誌でこの件を知って、

それ以来「詐欺」だと疑うようにしてる。

初めて知った時は、

その手があったのかと思ったものです。

Twitterのプレゼント企画は詐欺!なぜやるのか解説します|Hi Lab

 

この時、僕の信念は「詐欺」です。

でも違う場合はないだろうか。

本当に善意の人が企画していたらどうだろうか。

この場合も私は応募することはないだろう。

本当ならプレゼントがもらえた(はず?)にもかかわらず

僕は詐欺だと決めてつけている。

もっと調べていたら、

善意と分かっていたかもしれないが、

信念がその手間を省いたのである。

 

逆に「純粋に」信じる人なら、

全く違った現実を見ている。

まさか相手が詐欺師だとは思ってないだろう。

きっとその人は、

前に良い思いをしたのだろうから。

 

ここからが大事。

では僕が「純粋に」という

新しい信念を身につけるとしよう。

まずは考える面倒が生まれる。

「純粋」は僕にとって新しい信念だからだ。

信じるとはいえ、

まだ僕は「純粋」ではなく、

騙されるわけにはいかないから、

どうやったらその人を信用できるかと

色々思案するわけだ。

個人か団体か?Twitter歴は?

当選者は本当にいるのか?

プレゼントの内容は現実的か?

そして実際に証拠を探しにいき、

実際に応募するかどうか、

そして応募しても個人情報を渡すかどうか

判断して初めて相手を信用することになる。

そこそこ苦労や努力が求められる。

それでも仮に当選して、

プレゼントをゲットできたなら、

僕は初めて少し「純粋」になれるのだろう。

 

したがって新しい信念を身に着けるのは、

努力が必要で本当に大変なのだ。

ある信念の中身を理解するのは簡単である。

ただ欲しいフィルターを手に入れるには、

何度も(色んな方法で)己を鍛えなけばならない。

 

期待値的な考え方を身につけるのは思ったより難しい。

損切りラインを設定したのに躊躇う。

塩漬けにしたい。

また塩漬け株が元値に戻ったら売る。

利食いが早い(遅い)

誰しも経験があるんじゃないかな。

そして後悔したことも。

さて身につけるには何をしたらいいかな?

<鍛えよ!鍛えよ!鍛えよ!

 

補足だけど、本著では人生にまで話が広がる。

人生観もプラスにしようと。

ただ個人的には賛成しづらい。

人生に対する信念は、

一つではないと「信じてる」から。

プラスマイナスにかかわらず、

人はフィルターを複数持つことができるはず。

それは個人個人が、

異なるバックグラウンドで生きて、

学習して得たかけがえのない個性であるから。

苦しんでまで自分を塗りつぶさなくていい。

みんな「純粋」である必要はない。

誰かひとり天邪鬼がいても構わないと思う。

疑うことに疲れた天邪鬼にもまた

ピュアな部分がきっとあるはずだから…