はぐれ猿でも、投資がいいんだ。

ふりむけばやさしさに飢えた弱肉強食の世界で

オニールの空売り練習帖第1章⑨~指値注文と成行注文

指値注文か成り行き注文か。

投資初心者のうちは、少しでも有利な価格で注文するために、指値注文を使いがちです。


しかし指値注文には、100円を気にして大物を取り逃すリスクも潜んでいます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

前回の記事

前回は空売りで最も愛用されているであろう、ヘッド・アンド・ショルダーズ・トップについて学びました。
gyatuby.hatenablog.com



指値の決め方

オニールは、買い注文では成り行き注文を勧めていましたが、空売り注文のときは若干異なります。
gyatuby.hatenablog.com



指値注文が有効なとき

  • 弱含みの市場で空売り注文を出す場合、直近についた株価から0.5ポイント安いところに指値をするのが一番良いかもしれない。

空売りには特有の規制があります。

弱気相場で成り行き注文をだすと、想定外に安値で約定する恐れがあります。
gyatuby.hatenablog.com

そのため、直近株価から0.5ポイント安いところで指値をすると、こうしたトラブルを避けることができます。


しかし、個人的にはあまり神経質にならなくても構わないでしょう。

現代のインターネットの普及によって、ラグがあったとしても流動性さえあれば1ポイント安値になる程度です。

手数料等も昔に比べて、ずいぶんと安くなりました。



成り行き注文が有効なとき

  • しかし市場全体が反発しているときには、普通は売り注文を指値ではなく成り行き(アット・ザ・マーケット)で出すほうが良い。
  • 大事なことは空売りのポジションを持つことで、10セントや20セント高く売ることではない。

しかし反発しているときはもちろん、通常は成り行き注文を使いましょう。

100円にこだわるあまり、空売りのタイミングを逃してしまっては、元も子もありません。

これは株の購入注文のときと同じ考え方です。
gyatuby.hatenablog.com


大事なことは、1円でも高く売ることではなく、適切なタイミングで空売りすることです。

むしろ、買戻しのタイミングについて考えたほうがマシです。



反省が大事

  • すべての取引は、事後分析をして学び直す必要がある。
  • 過去2年間にあなたが売買した銘柄のすべてに対して、各銘柄のチャート上に、いつどこで売買したかを正確に赤ペンで描く。

こちらも株を購入するときと同様の考え方です。
gyatuby.hatenablog.com


過去の取引というのは、学びの宝庫です

特に失敗した取引については、どこに反省点があるか、何か法則性があるか、メンタル面はどうだったかなど、振り返って次に生かすことで損失は正当化されます。


チャートに売買タイミングと株価を書き込むやり方は、オニールも勧めています。

わたしは、Investing.comでチャートとメモを作成してます。

常に謙虚で愚直に記録を付け続けることで、学びを得られることでしょう。

勝率を1%でも積み上げることが、熟練した投資家には求められます。


まとめ

  1. 通常は、成り行き注文を使うべき
  2. 指値注文は、弱音相場のなか、成り行き注文だと約定価格が下に動きそうだ(スリップする)と思ったら利用することも一案
  3. すべての取引は、事後分析をして学び直す必要がある。

おわりに

悪いニュースは織り込み済みで、悪材料出尽くし。

13日に発表されたCPIでは、まさにこの格言を体現したような形になりました。

13日ナスダック総合 5分足 出所:Investing.com

こういった経済指標を予想して売買する手法は、13日が悪夢となる可能性もあり、個人的にはあまり好みではありません。

マーケットは未来すら織り込んでいます。

みんなが私たちと同じ予想をして買い控えた結果が、CPIを通過したあとの株価の動きだったのではないでしょうか。


どんなときもチャートに立ち返る姿勢は、CPIのときも求められたと言えるでしょう。
gyatuby.hatenablog.com


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村